
愛宕かえで館 第18回連続健康講座
令和元年5月22日(水)
今回で18回目となる連続健康講座を愛宕かえで館にて開催しました。
今回も2部構成
第1部 『知っていますか?高血圧の基準が変わりました~普段から気をつけたい食事のこと~』
あいクリニック 管理栄養士 山川美雪

第2部 『笑いヨガで高血圧を笑い飛ばそう♪』
あいクリニック デイケアオリーブ 理学療法士・笑いヨガリーダー 杼木美紗姫

第1部では高血圧治療ガイドラインが見直されましたというお話。
今までは収縮期血圧が120mmHgかつ拡張期血圧が80mmHgであれば
「正常血圧」と言われていましたが、今回からは「正常高値血圧」と呼ばれるようになりました。
その他にも、高齢者の高血圧に対する食事や運動など、今回も最新の情報を交えながらお伝えしました。
お刺身にお醤油をつけるときのつけ方でもこんなにも違うのか、と驚かされました。
また、従来の出汁と化学調味料や食塩を使用していない出汁の飲み比べを行いましたが、これも大きな違いに驚きでした。

第2部では高血圧を予防するための笑いヨガを楽しんでいただきました。
みなさん大いに笑ってすっきりした顔でお帰りになられていました。

次回は9月を予定しています。ぜひご参加ください。
2019年5月22日 カテゴリー(あいクリニック): イベント・講座, お知らせ, デイケア, 地域貢献。
ブログカテゴリー
ブログ記事一覧
デイケア
- 2025.10.29
 - ハロウィンリース
 
イベント・講座
- 2025.10.23
 - 【訪問看護師対象】11/15(土)循環器系疾患のアセスメントと報告
 
デイケア
- 2025.10.01
 - オリーブ通信🍃10月号
 
電話でお問合せ
メールでお問合せ
アクセス